遊佐町の季節や暮らしを五感で体感してみてください。
無料のお試し住宅もありますよ!
実施期間 | いつでも! (イベントや年末年始・お盆期間はお断りするケースがあります) |
---|---|
ご案内スタッフ | NPO法人いなか暮らし遊佐応援団、集落支援員、遊佐町役場定住促進係他 |
宿泊先 | お試し体験住宅 (広野の家・布倉の家) ※日帰り、1泊の体験も可能です。ただし宿泊先としてのお試し体験住宅のご利用は、2泊からとなりますので、ご注意ください。 1泊の場合は町内の宿泊施設(外部リンク)等をご利用ください。 お試し体験住宅以外の宿の手配は、ご自身でお願いしております。 |
申込みの条件 | ①遊佐町への移住・二地域居住に関心があり、遊佐町以外に住所を有する20歳以上の方 ②遊佐町の「移住定住促進事業」に賛同、体験内容や写真をWEB上や紙媒体の広告宣伝にて利用させていただくことに了承していただける方 |
体験内容 | 事前の電話やメールでのやりとりの中で、移住の目的、やってみたいこと、詳しく知りたいこと等をお伺いし、滞在時期に合わせた体験内容をご紹介し、決めていきます。
例えば… 移住目的②:農業に興味がある |
申込方法 | 来町候補日の3週間前までに、申込用紙の必要事項をご記入の上、FAX・メール・郵送にてお送りください。 申込書ダウンロード FAX:0234-43-6855 メール:inakagurashi★yuza-iju.com (★を@に変えて送信してください) 郵送: 〒999-8301 山形県飽海郡遊佐町遊佐字広表6-1 A-コープゆざ店2階 創業支援センター内 NPO法人 いなか暮らし遊佐応援団 |
注意事項 | ※観光を目的としたお申込みはお断りしております。 ※ペットの入室、お申し込みご家族以外の方の入室はご遠慮いただいております。 ご理解とご協力をお願いいたします。 ※遊佐町までの往復交通費、滞在中の飲食費やイベント参加費等の実費はそれぞれご負担ください。 ※体験内容は将来的な移住を想定したものに限らせていただき、双方のご相談の上で決定します。 ご要望やスケジュールの関係によってはお応えできない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 |
お問い合わせはこちら
【移住全般・空き家バンクに関すること】
遊佐町役場企画課定住促進係
0234-28-8257
【集落に関すること】
集落支援員
0234-72-3981
【体験ツアーや移住者交流会に関すること】
NPO法人いなか暮らし遊佐応援団
0234-43-6941